PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2008年09月13日

点字サークル「てんつく」の紹介

◎活動内容
・視覚障害体験
・点字勉強会
・本の点訳
・他大学の点字サークルとの交流

毎週水曜の19時から文サ館1FのてんつくBOXで活動しています。興味のある方はぜひ
一度おこしください。

てんつくホームページ
http://tentsuku.hp.infoseek.co.jp/  

Posted by go-do-hearts at 17:24Comments(0)各サークルの紹介

2008年09月13日

展示会の場所

16日から行われる活動展示の場所は3学粉とクリームと3学食堂の間のスペースです。



各団体さんのナイスな展示がわかり、筑波大学の熱い学生の活動が眺められる素晴らしいチャンスなので、ぜひ掲示&観覧してください。
他団体がやっている活動について理解することは、かえって自分たちの団体を見直すきっかけにもなり、
とってもいい刺激になるはずです。

メンバーの皆さんにも声を掛けて、学内で話題の場所にしましょう。

展示は9月16(月)~26(金)日まで行われます。  

Posted by go-do-hearts at 15:31Comments(0)スタッフ向け

2008年09月13日

つくばピアの紹介

つくばピアの活動紹介

☆活動理念☆
私たちは、望まない妊娠性感染症(HIV/AIDSなど)を予防するために、
若者による若者のための活動をします☆
☆活動内容☆
保健所、保健センターが主催する思春期保健事業などにピアカウンセラーとして参加し、主に中高生を対象として、「性」について一緒に考える活動をしています。
若者が性についての正しい知識をもち、将来を見通した上で性についての意志決定・行動選択ができることを目標としたプログラム開発に取り組んでいます。


ピアカウンセラーってどんなことをする人?
少し年上である18歳~20代前半あたりの若者が、ピア(Peer)つまり“仲間”として、思春期に起こりやすい問題を一緒に話し合ったり、考えたり、時には少し年上の先輩として選択肢を提示する人のことだよ♪

1回のピアカウンセリングは15~30人程度を対象に、約2時間で依頼されることが多いです!

連絡先:つくばピア  tsukubapeerアットマーク(@に変換してください)yahoo.co.jp

少しでも気になるな~という人は気軽にご連絡ください☆  

Posted by go-do-hearts at 03:08Comments(0)各サークルの紹介