2008年09月10日

3Eカフェプロジェクトチームの紹介

コーヒーを片手に、3E (Environment 環境・Energy エネルギー・Economy 経済)
について、気軽に語れる、情報を共有できる場所である「3Eカフェ」を
大学からの援助などを受けて、開催するのが主な活動です。

学生や市民、研究者の方など、幅広い層から参加を募り、将来的なつくば市
・筑波大学に向けた自由な意見交換を通じて、つくば市でのまちづくり・大学
づくりに貢献していきたいと考えています。

メンバーは院生・研究者から一般の市民まで、普段の学類生同士の日常とは一味違う、
活動があなたを待ってます。

毎週土曜18:00頃~、MTg+終了後食事会をやってますので気軽においでください。

ホームページ↓
http://t3ecafe.me.land.to/
環境関連情報発信中


同じカテゴリー(各サークルの紹介)の記事
 「ゆ~もあ」の紹介 (2008-09-28 23:57)
 点字サークル「てんつく」の紹介 (2008-09-13 17:24)
 つくばピアの紹介 (2008-09-13 03:08)
 つくばこどもクラブの紹介 (2008-09-11 00:10)
 ねっしー・自然教育研究会の紹介 (2008-09-10 21:08)
 知的障害者スポーツ支援『スポーティア』の紹介 (2008-09-06 10:34)
Posted by go-do-hearts at 01:43│Comments(0)各サークルの紹介
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。