2008年09月02日

ケンガクからイベントのお知らせ!

賢謙楽学のメンバーが関わったイベントです!
なんと、あの「双龍」を作った双子も賢謙楽学のメンバーです。
そんな彼らの新作!?上映案内!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
つくば市の中学生が一夏をかけて映画を作る
“つくちゅうシネマワークショップ”完成披露上映会
日時:9月7日(日) 開場13:00 開演13:30
映画上映 14:00~15:00
※上映の前後には舞台挨拶的なものもあります。
場所:筑波大学春日キャンパス講堂 入場無料!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ちなみに、
中学生が18日間で映画を作るのに対し、
大学生は製作過程を追いかけたドキュメンタリー映画を作ります。

私、黒田朋樹はその記録映画の指導として、大学生を指揮しひと夏奮闘しておりました。
映画作りの面白さ、難しさ、余すとこなくお届けします!

そして、中学生がプロの監督に支えられ、作り上げた映画はなかなか秀作です!!
この日しか見られません!

子供達本当に頑張って映画作ってて、そんな子供たちを見て得られた事も沢山あって、子供たちのために是非300人の講堂を満員にしてあげたいのです!ぜひぜひ足をお運びください!
お願いしますm(__)m

P.S
1月には大人版シネマワークショップ開催予定!
ご興味があれば参加してみては?

何はともあれ、よかったら是非、上映会に見に来てください!


同じカテゴリー(イベント紹介)の記事画像
【10/24】ミツバチの羽音と地球の回転 上映会
【6/5】とくダネのコメンテーターと医師会長が来ます
医療に花を咲かせよう!医っQ2 12/5はSPイベント
宿題お助け塾最終日でも、明日、台風によっては・・・
戦争は最大の環境破壊。。
裁判員を学ぶ!【1/30(金)筑波大】
同じカテゴリー(イベント紹介)の記事
 【10/24】ミツバチの羽音と地球の回転 上映会 (2010-10-21 02:01)
 【6/5】とくダネのコメンテーターと医師会長が来ます (2010-06-03 05:09)
 医療に花を咲かせよう!医っQ2 12/5はSPイベント (2009-12-01 00:36)
 宿題お助け塾最終日でも、明日、台風によっては・・・ (2009-08-30 16:55)
 戦争は最大の環境破壊。。 (2009-05-30 23:30)
 裁判員を学ぶ!【1/30(金)筑波大】 (2009-01-21 11:10)
Posted by go-do-hearts at 23:37│Comments(1)イベント紹介
この記事へのコメント
こんな感じで、参加団体のイベント案内を紹介できたらいいかと思います。

また、各団体の紹介もやれるといいっすね。

ちなみに、このブログ「2学期新歓」と検索するとヒットします。
Posted by ケンガク代表 at 2008年09月02日 23:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。