2009年08月30日
宿題お助け塾最終日でも、明日、台風によっては・・・
賢謙楽学よりイベントの案内です。

格差が広がり、受けられる教育の格差も叫ばれる中、
参加費無料で指でOK小中高校生の宿題をお手伝いします。
中学・高校時代に大学生と学問について話せていたら…
人生はちょっと変わっていたかも??
っていう経験をしている方、ぜひぜひご協力ください。
◆夏休み宿題お助け塾 開催概要
・日時 2009年8月28日(金)~31日(月)
10:00~15:00(12:00~13:00は昼休み)
・会場 つくば市内の公民館
8/28. 並木公民館 29. 小野川公民館
30.手代木公民館 31.春日公民館
・参加対象 小中高校生など学生 10~20名
・参加費 無料
・主催 筑波大学 賢謙楽学(ケンケンガクガク)
・後援 つくば市教育委員会
・茨城県ご近所の底力さきがけモデル育成事業
◆プログラム概要(予定)
・午前10:00~12:00・午後13:00~15:00
・お楽しみ企画 15:00頃~ 大学生夏休み報告会など
基本的には食事をしながらお話しようと思います。
◆申し込み・問い合わせ・質問など
電話 090-1806-3172(クツナ)
webkengaku-during2009<☆>yahoo.co.jp
<☆>を@に変えて送ってください
:::::::::::::::::
当日のお助け大学生の人数の確認をしたいので、
お助けできる人は以下のリンク先より入力お願いします。
[PCから]
http://chosuke.rumix.jp/main.aspx?g=20a41b610420320e4
[携帯電話から]
http://chosuke.rumix.jp/x/main.aspx?g=20a41b610420320e4
お助けしてくれる先生(大学生)がリンク先からわかります。
いろんなジャンルの人たちが集結してくれる予定です。
お近くの公民館での開催日に遊びに来てください。
詳細は、ケンガクブログへ↓
http://tsukuzemi.blog108.fc2.com/
よろしくお願いします。

格差が広がり、受けられる教育の格差も叫ばれる中、
参加費無料で指でOK小中高校生の宿題をお手伝いします。
中学・高校時代に大学生と学問について話せていたら…
人生はちょっと変わっていたかも??
っていう経験をしている方、ぜひぜひご協力ください。
◆夏休み宿題お助け塾 開催概要
・日時 2009年8月28日(金)~31日(月)
10:00~15:00(12:00~13:00は昼休み)
・会場 つくば市内の公民館
8/28. 並木公民館 29. 小野川公民館
30.手代木公民館 31.春日公民館
・参加対象 小中高校生など学生 10~20名
・参加費 無料
・主催 筑波大学 賢謙楽学(ケンケンガクガク)
・後援 つくば市教育委員会
・茨城県ご近所の底力さきがけモデル育成事業
◆プログラム概要(予定)
・午前10:00~12:00・午後13:00~15:00
・お楽しみ企画 15:00頃~ 大学生夏休み報告会など
基本的には食事をしながらお話しようと思います。
◆申し込み・問い合わせ・質問など
電話 090-1806-3172(クツナ)
webkengaku-during2009<☆>yahoo.co.jp
<☆>を@に変えて送ってください
:::::::::::::::::
当日のお助け大学生の人数の確認をしたいので、
お助けできる人は以下のリンク先より入力お願いします。
[PCから]
http://chosuke.rumix.jp/main.aspx?g=20a41b610420320e4
[携帯電話から]
http://chosuke.rumix.jp/x/main.aspx?g=20a41b610420320e4
お助けしてくれる先生(大学生)がリンク先からわかります。
いろんなジャンルの人たちが集結してくれる予定です。
お近くの公民館での開催日に遊びに来てください。
詳細は、ケンガクブログへ↓
http://tsukuzemi.blog108.fc2.com/
よろしくお願いします。